使用船舶について TOP使用船舶について - 海運モーダルシフト特設サイト トラックから船舶へのモーダルシフトを行う場合、使用される船舶には、RORO船とコンテナ船があります。 RORO船 コンテナ船 RORO船(Roll-on/Roll-off Ship) RORO船(ローロー船)とは、専用の車両ランプウェイやスロープが設置されており、トラックやトレーラーが自走で船に乗り込み、トレーラーの場合は、荷台の部分だけを船に置き、けん引を行うトラクターヘッド部分は、船から降りるといった積み下ろしの方法で運搬を行う船舶です。また、港においては、フォークリフトを用いてパレットなどの上に載せられた貨物を、岸壁から船舶、船舶から岸壁への積み下ろしを行うことも可能です。 荷役、運送のイメージ コンテナ船 コンテナ船とは、規格化された海上コンテナを輸送する貨物船で、コンテナ内に貨物を入れ、効率よく小口の貨物を運ぶことに適した船舶です。コンテナには、主に長さ20フィート、40フィートのものがあり、コンテナに積載できるものなら、どんな貨物でも輸送することができ、中身が冷凍倉庫になっているものもあります。 荷役、運送のイメージ